ラテン音楽とは?世界中で愛され続けている魅惑の音楽!

その他
スポンサーリンク

こんにちは、Ponmigo(ポンミーゴ)です。

このブログでは、ラテン音楽とラテンダンスについて紹介しています。

 

結局「ラテン音楽」って何?

「ラテン音楽」の定義が知りたい!

ノリノリな音楽は全てラテン音楽!?

ラテン音楽はどこの音楽のこと?

今回は、「ラテン音楽」について紹介します。

ラテンダンスについてはこちらをご覧ください!

 

「ラテン音楽」という単語は聞いたことがあると思いますし、なんとなくはどのようなものなのかわかっていらっしゃる方も多いと思います。また、「ノリノリ」「陽気」や「情熱的」などというイメージを持っている方も多いと思います。

ですが、ラテン音楽の定義とは一体どのようなものなのでしょうか?

 

今回は「ラテン音楽」とはどんな音楽なのか、どんな種類があるのか、ラテンダンスとの関係性はどんな風なのかなど、ラテン音楽について詳しく解説していきます!

では、本題に入っていきましょう!

 

ラテン音楽はどんな音楽?

まずは定義から見ていきましょう!

 

ラテン音楽は、ラテンアメリカ諸国やスペインを中心とした地域で生まれた音楽のジャンルのことを指します。その起源は多様で豊かな文化や伝統に根ざしています。

そのため、「ラテン音楽」と言っても、その種類は非常に多く、様々なリズムやメロディ、ダンスのスタイルがあります。

これらの音楽は世界中でよく聴かれ、愛されています。



ラテン音楽の発展と種類

ラテン音楽の歴史は古く、先住民族の人々から、アフリカ系奴隷の人々からやヨーロッパからの移民からなど、さまざまな文化や民族の影響を受けて発展してきました。そのため、ラテン音楽は多様性に富んでおり、さまざまなジャンルやスタイルが存在しています。

代表的なラテン音楽のジャンルには、サルサ(Salsa)メレンゲ(Merengue)バチャータ(Bachata)クンビア(Cumbia)レゲトン(Reggaetón)タンゴ(Tango)などがあります。

 

ちなみに、以下の記事でラテン音楽を簡潔に紹介しているので、興味のある方は見てみてくださいね!

 

さらに、ラテン音楽の特徴のひとつはリズムの多様性だといえます。それぞれのジャンルには独自の特徴や歴史があり、地域や文化によって異なる要素が取り入れられています。

アフロキューバン音楽やブラジル音楽などは、異なる地域や文化からの影響を受けたリズムが複雑に絡み合い、独自のスタイルを確立した音楽の例だといえますね。

 

ラテン音楽は「聴くだけ」でプラスの影響!

ラテン音楽は感情豊かなメロディや歌詞を持ち、聴く人々の心を揺さぶる力があります。

私の感覚としては、90%ぐらいの確率で自分を元気付けてくれる気がします。明るくてノリノリなラテン音楽は聴いていてとても楽しいですよね!

人はポジティブな気分でいると全てが好転していくと思うので、ラテン音楽は聴くだけでプラスの影響があるといえますね!

 

ちなみに、個人的には、体調が悪い時や気分が悪い時にはラテン音楽がノリノリすぎて逆に疲れてしまうので、あまりおすすめできません^^;

気分がいい時に聴くのは200%おすすめです!



「ラテン音楽」といえば「ラテンダンス」?

「ラテン音楽」といえば「ラテンダンス」が付きものというようなイメージがある方も多いのではないでしょうか?

 

ラテン音楽はリズミカルで踊りやすいという特徴があります。

そのためラテン音楽は、聴くだけでなく踊ることも重要な要素とされています。実際に、約85%ぐらいのラテン音楽ジャンルはラテンダンスとしても親しまれています。

 

サルサやルンバ、タンゴなど、多くのラテンダンスは音楽と一体となって踊られ、情熱的でエネルギッシュなパフォーマンスを生み出しています。

ラテン音楽のリズムに合わせて踊ることで、身体全体を使って表現する楽しさを味わうことができます。アフリカ系のラテン音楽にはアフリカ系のダンスがありますし、ヨーロッパ系のものにはヨーロッパ風のダンス、先住民族系のものにはそのようなダンスがありますよ。

ダンスと音楽が一体となったパフォーマンスは、ラテン音楽の魅力の一つとも言えますね!

 

ラテン音楽の有名アーティストを一部紹介!

ラテン音楽は世界的にも人気が高く、多くの有名アーティストがいます。一般的に知られている、代表的なアーティストには、セレーナ・キンタニーラ(Selena Quintanilla)、マーク・アンソニー(Marc Anthony)やシャキーラ(Shakira)などがいます。

ですが、彼ら以外にもそれぞれのジャンルの代表格となっている有名アーティストがたくさんいますよ。彼らの音楽が、世界にこの音楽を広めているといえますね!

 

ちなみに、個人的におすすめな歌手は以下の記事で紹介しているので、あわせて読んでみてくださいね!



ラテン音楽LOVEな著者のおすすめラテン音楽ジャンル!

ここで、ラテン音楽が大好きな私(著者)がおすすめするラテン音楽ジャンルを発表したいと思います!

どれもおすすめというのが本音ですが・・・。

 

私が一番おすすめするラテン音楽ジャンルは・・・ズバリサルサです!

結局、世界的によく知られている音楽はそれ相当の魅力があります。サルサは明るいメロディーのものが多く、ラテン音楽の特徴のひとつである、明るい雰囲気が味わえます。

また、歌詞の内容もいろいろありますが、恋(失恋を含む)に関するものが多いです。歌詞にあまり意味のない音楽もありますし、歌詞が面白くないものもありますし、歌詞が少し下品なものもあるなか、このテーマはとてもいいと思います。

さらに、サルサは踊りが好きな人にもぴったりです!実際に日本でも各地でサルサダンスクラスがありますよね。もちろん、プロのように踊るのは簡単ではありませんが、ステップを踏んで楽しむことが目的なのであれば、サルサは本当におすすめです。

 

もし、サルサに少しでも興味を持った方はこちらの記事でサルサのおすすめ曲を紹介していますので、ぜひ聴いてみてくださいね!

 

ちなみに、私がおすすめするラテン音楽の第二位と第三位はそれぞれ、クンビア(Cumbia)バチャータ(Bachata)です。

とは言っても、マパレ(Mapalé)もおすすめですし、サンファニート(SanJuanito)もおすすめですし・・・結局どれもおすすめです!

 

ぜひご自身のお気に入りを見つけてみてくださいね!

 

まとめ

ラテン音楽はラテンアメリカ諸国やスペインを中心とした地域で生まれた音楽のジャンルです。ラテン音楽には様々なスタイルがありそれぞれ独自の歴史や特徴を持っています。

 

ひとつ全てのラテン音楽に共通することといえば、これらの音楽は全て人々に喜びや感動を与え、世界中の人々をつなぐ架け橋となっているということです。

これは単なる音楽だけでなく、文化や歴史、人々の生活や感情を表現する手段としても使われていますし、何しろ世界中の人々によって愛され続けています。

ぜひこの機会にラテン音楽を聴いてみてくださいね!

 

以上、今回は「ラテン音楽」について紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました