Pon

その他

「ニャケ・マプ」と「パチャママ」の違いとは? 南米好きなら知っておくべき!?

ニュケ・マプとパチャママはどちらも先住民族により信仰されている概念で、どちらも「母なる大地」を意味します。違いのひとつはニュケ・マプはマプチェ族に信仰されているのに対し、パチャママはケチュア族により信仰されていることだといえます。また、パチャママは「神」だと思われていますが、ニュケ・マプはそうではないようですね。
ワイニョ(Huayño)

ワイニョのおすすめ曲TOP5! 〜アンデス音楽の魅力〜

ワイニョはペルーのアンデス地域の主要の音楽とダンスとジャンルで、明るくノリやすいリズムが特徴的です。ぜひ手拍子をしたり、踊ったり、歌ったりして、このペルーの音楽を楽しんでみてくださいね。
チャチャチャ(ChaChaCha)

チャチャチャの多様性:五つのスタイルを簡潔に紹介!

社交ダンスや競技ダンスとして有名な「チャチャチャ」には全5種類のスタイルがあります。それぞれ違ったシャッセ(ダンスステップ)や特徴があるため、とても興味深いですよ!
レゲトン(Reggaeton)

レゲトンはラテンポップの一部!?レゲトンとラテンポップの違いについて説明してみた

レゲトンとラテンポップには違いはあるのでしょうか?ラテンポップの概念を見直してみると、「ラテンの有名な曲」となります。言い換えると、これは大抵のレゲトンがラテンポップというジャンルにも値するということになりますね!また、これらはそもそも比較できるものではないですね。
その他

Chila Jatunのおすすめな曲10選をざっくり説明してみた!

チラ・ハトゥンはボリビアのいろいろな音楽ジャンル(フォルクローレ)を演奏しているグループです。グループとして歌手もよく、演奏もよく、リズムもよい、おすすめのグループです。今回はその中でも10曲を選んで、リズムや歌詞の内容、オススメポイントをざっくり紹介しました。
ボレロ(Bolero)

ボレロのサブスタイルを徹底解説! バチャータとの意外な関係とは?

ボレロはラテン音楽の基礎となっている音楽で、ボレロはさまざまな音楽ジャンルに影響を与えています。そこで今回はボレロと他のラテン音楽ジャンルが合わさり出来た、ボレロのスタイルについて紹介します。
チャチャチャ(ChaChaCha)

社交ダンス「チャチャチャ」について徹底的に解説してみた!

チャチャチャは社交ダンスや競技ダンスとしてとても人気のある音楽&ダンスです。これはキューバのバイオリン奏者「エンリケ・ホリン」により作られた音楽で、「1、2、チャチャチャ、5、6、チャチャチャ」と踊られることが特徴的です。
ヤラビ(Yaraví)

アンデス音楽好きにこそ読んでほしい!「ヤラビ」音楽について

ヤラビとはペルー発祥の音楽ジャンルで、エクアドルやアルゼンチンでも聞かれている音楽です。このジャンルは先住民族の音楽とスペイン語の音楽が混ざって出来た、メスティーソの音楽だと考えられています。ヤラビの音楽はロマンチックなものが多いとともに、勇敢な歌だとも考えられています。
パサカジェ(Pasacalle)

活発なリズムが特徴的なエクアドル音楽!?パサカジェについて

パサカジェはエクアドルの音楽・ダンスジャンルでとても活発なリズムが特徴的です。パサカジェはスペイン音楽の影響を受けている曲でもあります。また、最近ではペルーや一部のチリなどでも聞かれています。エクアドルの伝統的な楽器を生かした楽しい音楽ですので、ぜひ聞いてみてくださいね。
その他

将来有望な子供たちの音楽グループを2選紹介!上手すぎて驚くこと間違いなし!

この記事では子供たちの音楽グループを紹介します。1つ目のグループはニャウパックと言いさんファニートを演奏しているエクアドルのグループです。彼らはすでにプロとして活動しており、コンサートなども行っている実力派のグループです。2つ目のグループはパナマの子供たちです。