伝説のクンビアグループ、グルーポ・ペガッソについて解説してみた!

Cumbia クンビア(Cumbia)
スポンサーリンク

こんにちは、Ponmigo(ポンミーゴ)です。

突然ですが、クンビアの種類を紹介している記事で、クンビア・ぺガッセラ(Cumbia Pegassera)というものを紹介しました。

 

そこで、このスタイルはグルーポ・ペガッソ(Grupo Pegasso)というグループが生み出したものだと記述しましたが、一体そのグループはどのようなグループなのでしょうか。

 

今回の記事では新しいクンビアスタイルを生み出してしまうほど、魅力的で特徴的なグルーポ・ペガッソについて紹介します。

 

グルーポ・ペガッソ(Grupo Pegasso)はどんなグループ?

グルーポ・ペガッソ(Grupo Pegasso)は1979年に結成された、メキシコのクンビアグループで、クンビアスタイルの記事でも書いたように、クンビアぺガッセラというクンビアスタイルを生み出しています。

 

新しいスタイルと生み出しているため、一部の人はこのグループのことを「伝説のグループ」だと言っているそうです。

 

ペガッソスタイル

ペガッソスタイルはオルガンメロディーを特徴としており、両手を並行させて演奏します。

そして左右の音符の間は10音違いになるように演奏されています。



グルーポ・ペガッソのメンバー構成

まずこのグループは1979年に結成され、当時メンバーは5人でした。メインボーカリストのフェデリコ・エステバン(Federico Esteban)、ボーカル担当のエミリオ・レイナ(Emilio Reyna)、ベースギター担当のホセ・サントス(Jose Santos)、シンセサイザー担当のマリオ・ガルサ(Mario Garza)とドラム担当のビクトル・カマチョ(Victor Camacho)の5人です。

 

ですが、3番目のアルバム、エル・ノ・テ・キエレ(El No Te Quiere)が出された1983年頃にはガルサとカマチョはすでにこのグループから脱退していました。

この二人の代わりとして、新しくドラム担当のビニシオ(Vinicio)とシンセサイザー担当のレジェナルト・フローレス(Reyenaldo Flores)が加わりました。

 

このグループが有名となったきっかけのアルバム

彼らの最初のアルバム、ロス・ドス・アマンテス(Los Dos Amantes)がメキシコでヒットしました。この曲が彼らを有名にしたと言っても過言ではありません。

 

私がこの音楽を聴いた時、「メキシコっぽい感じの音楽!」というのが最初の印象でした。まぁ、メキシコのグループなのでメキシコっぽいのは当たり前なんですけどね^^;
落ち着いていて聴きやすい曲ですね。

 

そして、ロス・ドス・アマンテスに続いて、セ・タンバレア(Se Tambalea)というアルバムも作成し、3つ目のアルバム、エル・ノ・テ・キエレ(El No Te Quiere)が出た頃にはメキシコでとても名の知れたバンドになっていました。

グルーポ・ペガッソは踊りやすいスタイルで有名となり、メキシコだけではなくアメリカにも徐々に広がっていきました。



このグループは名誉のために裁判を起こした!?

このグループには大きな分断があり、名誉のために裁判までも起こしています。

それはどのような分断だったのか説明しますね。

 

1985年にフェデリコ・エステバン以外のエミリオ・レイナを始めとするメンバーがこのグループを去り、新しいバンドを作ったそうです。そのため、フェデリコはグルーポ・ペガッソを続けるために新しいバンドメンバーを探さなければなりませんでした。

ちなみにこの時、大衆は「2つのとても良いバンドグループが出来た」とポジティブに捉え、グループが二つに分かれてしまったことに動揺はしていなかったようです。

 

そしてエミリオ達は新しいバンドの名前をペガッソ(Pegasso)と名付けました。これは元のグループ名と同じものだったため、一人残されたフェデリコはグループ名が被らないようにと、グループ名をペガッソ・デル・ポジョ・エステバン(Pegasso del Pollo Esteban)に改名せざるを得ませんでした。

ですが、それが気に入らなかったフェデリコは裁判に持ち込み、約10年かけてペガッソという名前を勝ち取りました。

フェデリコは10年かけてでもペガッソと言う名前を勝ち取りたいと思っていたことから、どれだけペガッソという名前を大切にしているか分かりますね!

 

なので、最終的にエミリオの新しいバンドの名前はエル・ペガ・ペガ・デ・エミリオ・レイナ(El Pega Pega de Emilio Reyna)になりました。

 

ちなみに、フェデリコのグループはクンビア(Cumbia)ランチェラ(Ranchera)マリアッチ(Mariachi)を混ぜたスタイルだったそうです。これが後々、クンビア・ぺガッセラ(Cumbia Pegassera)に繋がっていったのでしょうね。

 

まとめ

グルーポ・ペガッソはクンビアの新なスタイルを生み出すのに欠かせないバンドだったということがひしひしと伝わってきますね。

メキシコの音楽の要素も入れながら、クンビアの音楽の要素も入れて違うスタイルを作るというのはとても素晴らしいと思います。

 

個人的にはこのグループが分断してしまったことが少し悲しい出来事のように思えますが、多くの人が二つのグループの音楽を楽しめるのは逆にとても良いことなのかも知れませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました