【知らなきゃ損!?】エクアドルのアンデス音楽「カピシュカ」について紹介してみた!

Capishca カピシュカ(Capishca)
スポンサーリンク

こんにちは、Ponmigo(ポンミーゴ)です。

このブログでは、ラテン音楽とラテンダンスについて紹介しています。

 

「カピシュカ」ってどんな音楽ジャンル?

エクアドルのアンデス音楽について知りたい!

落ち着く音楽に興味がある!

今回は、カピシュカ(Capishca)と呼ばれるエクアドルのアンデス音楽ついて紹介します。

「カピシュカという音楽ジャンルの名前も聞いたことがないよ」という方が大半だと思うので、今回はこのエクアドル音楽・ダンスについてとても簡単にまとめてみました。

 

この記事を読むことで、カピシュカはどんな音楽なのかということについて理解を深めることができますよ!

 

カピシュカはエクアドルのアンデス音楽!?

まず、カピシュカについてみていきましょう。

 

カピシュカ(Capishca)は、エクアドルのチンボラソ(Chimborazo)州とアスアイ(Azuay)州で踊られ、聴かれている音楽ジャンルです。

これは、アンデス音楽ともされている音楽でもあります。

 

また、このエクアドル音楽は、誰でも楽しめる、とても楽しくて賑やかな音楽ですので、筆者のおすすめな音楽ジャンルです!

 

ちなみに、「カピシュカ」という言葉は、ケチュア(Quechua)語で「絞る」という意味がある動詞「カピナ(Capina)」に由来しています。

エクアドルでは、ケチュア(Quechua)語ではなく、キチュワ(Kichwa)語が話されているので、少し不思議な気がしますが・・・。

 

カピシュカはエクアドルの他の音楽とも似ている!?

カピシュカは他のエクアドル音楽ともいくつかの類似点があります。

 

なかでも似ているとされるのが、アルバソ(Albazo)サンファニート(SanJuanito)です。

 

カピシュカとアルバソは、どちらもいたずらや求愛を表現しているという点が似ています。

また、サンファニートとはリズムが似ており、さらにステップや衣装までもがとてもよく似ています。



カピシュカには2種類のリズムがある!

カピシュカの音楽には主に2種類のリズムがあります。

 

ひとつ目は6/8拍子で作曲された曲で、これはアルバソと似ているリズムです。

ふたつ目は3/4拍子で作曲された曲で、これはアイレ・ティピコ(Aire Típico)と似ています。(ちなみに、アイレ・ティピコもエクアドルの音楽です。)

 

ちなみに、カピシュカはメスティーソのリズムで演奏されています。

「メスティーソ」は黄色人種と白人の混血を示し、より詳しくいうと、ラテンアメリカの先住民族とスペイン系の白人との混血のことを言います。

 

カピシュカの衣装について紹介!

次に衣装についてみていきましょう。

 

カピシュカを踊る際は、女性は二重のスカートを着用しなければなりません。動くときは、一方のスカートを上げ、もう一方のスカートを下に履くことになります。

靴は革製のものを着用し、多くの場合、ナイロン製のストッキングを着用します。

 

一方で、男性の場合、シャツとズボンがあれば、この踊りを踊ることができます。

 

まとめ

カピシュカはエクアドルの音楽で、アルバソやサンファニートなどと似ている特徴を持つ音楽です。

また、これは、エクアドルのアンデス音楽の一種だともされています。

 

カピシュカは日本では全くと言ってもいいほど知られていませんが、とても魅力的なエクアドル音楽ですよ。

 

以上、今回はエクアドルの音楽ジャンル「カピシュカ」について紹介させていただきました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました